この世の現実と言っているものはすべて幻想だそうです。
私たちは想像の世界に住んでいるだけのようです。
私たちがあると思えば存在するし、
ないと思えば存在しません。
すべては私たちの思いが現実化しているだけのようです。
できないと思えばできなくなり、
できると思えばできます。
ある人はお金も時間もないといいます。
ある人はお金も時間もあると言います。
お金や時間がないのでなく、
お金や時間に対する考え方
使い方が違うようです。
多くの人は稼げる仕事は怪しいと思ったりもします。
確かに常識的ではないので話をしっかり聞くまでは
怪しい世界だったりします。
詐欺もいるのですべてを信じてしまうのは危険ですが、
営業の電話でおいしい話は信じない方がいいと思います。
事実は多くの人が気づかないところに目をつけると
以外にお金がかせげる世界があったりします。
もし、あったとしても本人がそう思わない限り
存在しません。
すべては本人がどう思うかにかかっています。
大阪なおみ選手が全米大会で優勝したときに大きく
影響したのは主にメンタルです。
技術や能力はもっていのですが、考え方や
思考が能力をうまく発揮できない状態だったようです。
それがコーチとの出会いで、もともとパワーは
あったので、メンタルを改善し、
全力で打つのでなく、80%くらいで打ち
コントロールを重視したところ圧倒的に勝利を
収めることが出来たようです。
能力は誰もが持って生まれてきていますが、
世の中の95%の人は能力を発揮できない
思いこみを持ってしまっているだけのようです。
その思い込みを変えることが出来れば、
能力が解放され、自分の望んだことが
実現化しやすくなっていきます。
何かを始めれば初めからは
うまくいきませんし、
すべてがうまくいくとは
限りませんが、
それを乗り越えることで人は成長し、
成長した結果、うまくいくようになり、
望んだ世界が手に入ります。
望んだ世界が手に入らないのは
すぐ結果が出ないといけないと
思っているか
頑張らないとうまくいかないと思っているか
心のどこかで臨んだ世界は手に入らないと
思っているか
顕在意識と潜在意識が調和していない状態
なだけのようです。
私たちは思いが実現化する世界に住んでいます。
そして、すべては想像から始まります。
もしくは何を信じているかが現実に
反映されているだけのようです。
人生を変えたければ
信念、思い込みを変える努力が
必要なようです。
理屈は判断、分析 舵取りの役割で
決断、行動は感性と良心に従うといいようです。