夢は価値観を満たすためのもの2019年4月3日夢実現コラムよく夢がないという人がいますが、 そんな人でも小さい時には何かこれしたい あれしたいというのがあったと思います。 小さい時にいい子でいなさい…続きを読む
お金は幸せの象徴ではない2019年3月20日夢実現コラムお金は目的でなく手段です。 お金を稼ぐことが目的になってしまうと お金さえあれば幸せだと思ってしまい、 人を騙してまでお金を稼ごうとしてしま…続きを読む
明確な夢は時間を惜しまなければ叶う2019年3月13日夢実現コラム夢が叶っていく人とそうでない人との違いは 自分の欲しいものが明確になっているかどうかの 違いです。 願えば叶うわけではありませ…続きを読む
いい言葉を口癖にすると人生はうまくいく2019年3月6日夢実現コラム自分の言葉に一番影響を受けるのは自分のようです。 自分の耳が一番聞いていて、自分の言葉が暗示に なっていくそうです。 他人を褒…続きを読む
今の気分が未来の現実をつくる2019年2月13日夢実現コラム私たちはどうしても過去の出来事に意識を向けがちです。 その出来事がいい記憶の場合はいいのですが、 悪い記憶の場合はあまり考えないほうがいいそ…続きを読む
成功する人は成功する考え方をしている2019年1月30日夢実現コラム『思考』が『行動』に影響を与え 『結果』が生まれます。 いくら行動しても成果を期待できなければ 結果はあまりついてきません。 …続きを読む
いらないものを捨てると運気がよくなる2019年1月23日夢実現コラム斎藤一人さんはそうじ力という話の中で話しています。 心の学校の佐藤康行さんも誰もがいっていることですが、 新しいものを手に入れ…続きを読む
信念を深めることで人生は想像したとおりになる2018年12月26日夢実現コラム私たちの人生は私たちが 想像した通りになっていくようです。 今はそうでなくとも、今の自分の能力でできないと思えることも 本当にやりたいことを…続きを読む
人は不完全は生きもの 欠点よりまずは長所に目を向ける2018年12月19日夢実現コラム自分の欠点も人の欠点も見始めたらきりがありません。 欠点のない人は実際にはいません。 実際、自分のことはわからないが、 人のことは良くわかる…続きを読む
幸運体質になり良いことを発見しやすくなる2018年12月12日夢実現コラム私たちが生きている限り、 生身の未完成な人間であり、 いいことをも悪いことも起きてきます。 事実は一つですが、 それをどう受け止めるかは私た…続きを読む