充実した時間の使い方

自己実現

なんとなく惰性や習慣でやっていることを辞めると時間ができます。

時計

無意識に任せて時間を使っていると意外にムダが多いようです。

その結果本当にやりたいことができないで終わってしまいます。

 

絶対にやらなければいけないことは別として、

そうでないこともやらなければいけないと思い込んでやっているものもあります。

 

悩んでいる時間ももったいないです。

 

人間である以上悩むのは当然で、悩むということは何かをしていて、成長の証でもあるのですが、

そこにとどまっているのはもったいないので、解決策を考えていきます。

 

いろいろ悩みを解消する方法を考えればいいのです。

この世の商売は悩みを解消してあげるものがほとんどです。

 

自分の悩みを解決できれば、誰かの悩みも解決できるようになり、結果的に収入につながります。

自分の悩みは必ず誰かの役にたちます。

会話をしているビジネスマン

いずれにせよ今ほんとにしなければいけないことなのかそうでないのか考え、

そうでないものはやめ、人生をよりよくしたければ、自分の本当にやりたいこと、夢を叶えてくれたり、

人生を変えてくれることに時間を使うことです。

 

時間は無限でなく有限です。

何に時間を使うかで手に入れるもの、人生の質が変わってきます。

 

価値ある時間の使い方はなんだろうか?

今日一日何に時間を使えたら、最高ですか?
【この記事を読んだ方にお勧めの記事】
時間の有効活用
忙しさの罠
理想の人生を生きるために
目標を高く持てば持つほど能力が引き出される

無料メルマガ 成功者の習慣ブログ(人生で幸せに成功するためのヒント)

いろいろ学んできた考え方を配信しています。

人生をよりよくしたい向上させたいという方はメルマガにご登録ください。

メルマガ登録はこちら