コミュニケーションというと普通は他人とのコミュニケーション
と思われます。
実際それも大事ですが、まずは自分とのコミュニケーションが
うまくいっていないと人生は思うようにいかないようです。
ある人は脳内会話という人もいます。
一日無意識に数万回思考していると言われています。
質問して答える作業を自分の中でしているのです。
質問の質が人生の質といいますが、
いい質問が自然にできていればいいですが、
うまくいっていないときは悪い質問になっている
可能性が高いのです。
脳は質問されたことにそのまま答えます。
残念ながら良し悪しは判断できません。
そして、それが感情に影響を与え、行動や態度に現れ
現実を作っていきます。
成功する人はメタ認知能力が高い人が多いのですが、
自分の事を普段から客観的に見つめ、それを
改善、修正できる人のようです。
今できていなくても大丈夫です。
それができるようになるために多くの人は
日誌を書いたりしているようです。
何か問題があったとき
何で自分ばかりこんな目に合うんだろう
自分はなんて運が悪いだろうと
言ってしまっている人はセルイメージが
下がりますから、自分を責める癖をやめるために
人間だもの失敗しない人はいないよとか
大丈夫、大丈夫、きっと良くなるなど
いい言葉を意識的に繰り返し言い聞かせ
潜在意識に刷り込んでいきましょう!
もし、それも何か心の中で抵抗があるなら
それは受け入れ、そう思っているもう一人の自分が
いるんだなと認めましょう!
そう思っている自分がいることに気づくために
瞑想し内観をしたり、日誌を書くのが有効なようです。
気づいたらだめだと思うのでなく受容し、
そのうえで繰り返し、いい質問を繰り返し
子供を諭すように暗示し続けましょう!
そうやって記憶を書き換えていくことで
誰でも人生を変えていくことができます。
自分を自分で変えていければ、ふさわしい人や
物、情報が引き寄せられ、人生は
思うようにコントロールできるように
なっていくはずです。
無料メルマガ 成功者の習慣ブログ(人生で幸せに成功するためのヒント)
いろいろ学んできた考え方を配信しています。
人生をよりよくしたい向上させたいという方はメルマガにご登録ください。
メルマガ登録はこちら