目先できないことも時間さえかければできるようになる

自己実現
できたら簡単に早く結果を得たいものですが、
短期間で人生を変えることはできません。

それでも本心は短期でできたらと考えがちです。
だから世の中はノウハウコレクターが多くなるようです。

ビジネスを転々としている人も多いようです。
成功するコツはある一定期間は一つの事に集中することです。

自分なりの納得いくところまでできた。
もしくは答えが出ているなら
それはうまくいかなったことしても知識と経験になり、
次の機会に成功するきっかけになります。

中途半端だといつまでも自信になりませんから
負け癖がついて、すぐにあきらめてしまうので

何をやっても成功できなくなります。

この世に生まれ持った才能を持ってきた人でも
それを開花させるためには一定期間の練習をしています。

よく言われるのがそれなりの結果を残すために必要なのは
最低石の上にも3年と言われていて
時間にすると1000時間
1日にするとそのことに費やす時間が約1時間です。

1日10時間かけた場合、3か月でできる人もいるようですが、
もともと短期集中型の人か
相当追い込まれた人でないとできないと思います。

成功はコツコツといわれるように
楽に長く続けることがコツです。

その道のプロや一流に到達するには1万時間と
言われています。

1日4,5時間やって、6年から7年で
なれる計算になります。

アンソニーロビンスが
1年でできることを過大評価して
10年でできることを過小評価していると
いう名言を言っています。

短期でできることには限界がありますが、

人類が月に行けるようになったり、
SFの世界でしか見たことなった
空飛ぶ自動車が実現したり、
時間をかけることさえできれば、できないことは
ないようです。
どれだけ成功するまであきらめずに続けられるかが
カギだと思います。

無料メルマガ 成功者の習慣ブログ(人生で幸せに成功するためのヒント)

いろいろ学んできた考え方を配信しています。

人生をよりよくしたい向上させたいという方はメルマガにご登録ください。

メルマガ登録はこちら