何も成さなくてもいいのだ。
自分の一生なんて好きに使えばいいのだ。』
山本文緒
何かを達成できていなくても
今を精一杯生きていれば楽しめますね!
子供のころは目の前の遊びを
毎日楽しんでいました。
大人になると生活のために働かなくては
いけなくなるので、そのことでいっぱいに
なり、目の前の事を楽しめなく
なってしまっているのかもしれません。
好き嫌いや楽しみは人それぞれです。
自分の価値観を大切にし、今の状態に不満がなければ
それでいいし、不満があり、嫌なら抜け出すために
何かをすればいいのです。
言葉でいうほど簡単ではないかもしれませんが、
他人を気にするのでなく、自分の心に耳を傾け、
人に迷惑をかけない限り、自分の生きたい人生を
生きていけばいいようです。
要は幸せではあればいいのです。
お金があるかどうかは幸せに要因ではありません。
お金がいくらあっても幸せを感じられず自殺する人も
いるそうです。
それでは意味がありません。
お金は心から必要としているだけ入ってくるようです。
お金は目的でなく手段です。
お金があれば、自由度が増しますが、
それを使う本人がお金に振り回されたら幸せになれません。
お金があってもお金の管理ができず
無駄遣い、浪費癖があれば、
お金が足らなくなり、破産してしまう人もいるように
時間管理ができないといくら時間があっても
時間が足らなくなるのと同じです。
お金よりなによりも価値があるのが人の命です。
生きているだけで丸儲けと
明石家さんまさんが言っていますが、
生きているからいろんな事ができ、
可能性もあります。
そして、命はこの世で与えられた時間です。
その時間を使って何をしますか?
価値ある時間の使い方をしていますか?
せっかくもらった時間ですから
無駄には使いたくないですね!
当然完璧にはできません。
完ぺきにできなくてもいいのです。
今の現状を変えたいのであれば、
なんとなくで人生が良くなることはありませんから
最善を尽くしていけたらいいですね!
無料メルマガ 成功者の習慣ブログ(人生で幸せに成功するためのヒント)
いろいろ学んできた考え方を配信しています。
人生をよりよくしたい向上させたいという方はメルマガにご登録ください。
メルマガ登録はこちら