どんな状況でも希望を持ち続ける

自己実現
『楽天は、人を成功に導きます。
どんなときでも、そこに明るい気持ちと
希望がなくては成功はありません。            』
ヘレン・ケラー

 

いいときに感謝し、いい気分でいるのは
当たり前です。

悪いときでも感謝でき、楽天的に考えられたら
鬼に金棒です。
人生は一時的に悪くなったとしても

希望を捨てず前を見て生きている限り
良くなるしかありません。それをきっかけに成長し、さらなる飛躍に
つながるかもしれません。

生きている限り、あきらめない限り人生は
逆転できます。

夜明け前は暗いという格言が
あるようにずっと夜が明けないこともありません。

辛いときは気分転換をするか寝る
もしくは時間が解決してくれます。

私たちは覚えたいことも繰り返さないかぎり忘れてしまうように
考え続けない限り悪いことも忘れていくようになっています。

悪いことを考えれば考えるほど
それが引き寄せられますから、
どうせ考えるなら望んでいることに意識を
向け、どうしたら打開できるかを考えます。

人は意識を向けた方向に向かいます。

そういう情報を脳が拾ってしまうようになっているようです。
要するに証拠集めをしてしまいます。

できない証拠集めをしたくないですよね!

自分の望みを明確にし、それを
忘れないようにし、どうしたらできるか
毎日どうしたらいい気分で過ごせるか
考え、それを習慣にしていけば、
いい感情がいい状況や人、物を
引き寄せてくれるようになるようです。

私たちは気分や思い込みで世の中を
見ています。

気分が憂鬱であれば、憂鬱の眼鏡をかけて
見ている状態なのです。

いい気分でいれば、いい気分の眼鏡をかけて
見ているので、楽しいことを発見しやすくなります。

できるということを信じていれば、できるという眼鏡で
見ているので、可能性とチャンスに満ち溢れている世界が
見えてきます。

現実や外側の世界に振り回されるのでなく、内面を変えて
いけば、内面にふさわしい現実は作られていくようです。

今日一日いい気分で過ごすために
何をしますか?

どうしたらできると思えるようになりますか?

 

無料メルマガ 成功者の習慣ブログ(人生で幸せに成功するためのヒント)

いろいろ学んできた考え方を配信しています。

人生をよりよくしたい向上させたいという方はメルマガにご登録ください。

メルマガ登録はこちら

 

メニュー